活動報告

2021年

日付

3月の活動内容

9日

1.「聴覚障がい者」「視覚障がい者」が活躍できる社会インフラの整備について

(1) 手話言語を選択する人の権利と名古屋市の責務
(2) 手話通訳者の養成及び全区役所・支所への配置(健康福祉局)
(3) ユニバーサルゾーンの設定に係る現状と今後の方針
――ロービジョン者でも安心して横断できる交差点空間を目指して――

2.自ら避難することが困難な避難行動要支援者に対する支援について(健康福祉局、防災危機管理局)

3.住まいを追われた・失った市民に対する相談・支援体制の拡充について

(1) DV被害者への対応
(2) 生活困窮者への対応

2021.3.9

2020年

日付

9月の活動内容

18日

1.マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知の「黒塗り収支報告」問題について
2.親子の最強のコミュニケーションツール「絵本の読み聞かせ」を活用した子育ての推進について
3.にぎわいを呼び戻す錦三丁目、栄三丁目・四丁目エリアの経済再生策について

日付

3月の活動内容

6日

1.防災拠点における72時間超の電源確保と自立分散型エネルギーシステムの必要性について
2.木曽三川水源造成公社が出荷する木材の活用について
3.食品ロス同様に「木質ロス」をなくす街路樹・公園樹の剪定枝を活用した地産地消木質バイオマス発電について
4.新たな高速道路建設における住環境への配慮と大気浄化植栽について

2019年

日付

9月の活動内容

17日

1.財団の自主夜間中学によらない文部科学省認定「公立夜間中学」設立に向けた取り組みについて

(1)公立夜間中学設立のニーズ調査の実施
(2)協議会の設置に向けた愛知県との協議の必要性

2.日本語指導が必要な児童生徒への「日本語指導」の拡充について

(1)初期日本語集中教室の拡充策
(2)日本語能力測定における対話型アセスメント(DLA)の適切な実施
(3)日本語指導支援員の導入
(4)トワイライトスクールでの日本語指導支援員の導入

3.外国籍の子供と親への就学に対する意識啓発について(観光文化交流局)

4.市立全日制高校での外国人生徒への入試特別措置の実施について

2019.9.17

日付

3月の活動内容

5日

1.カラスの被害・生息調査について

2.電気自動車のF1「フォーミュラE選手権」の名古屋開催の実現について

(1)シティープロモーションの視点での認識
(2)環境先進都市の視点での認識

2018年

日付

11月の活動内容

30日

1.金山・市民会館エリアの緑と文化芸術が融合したサステーナブルな都心開発について

(1)緑あふれる公園と環境配慮型・官民複合施設の一体計画(住宅都市局)
  ――金山にあらわれた、芝生と緑の都市緑化――
(2)市民会館の今後のあり方
(3)市民会館エリアへの親子で楽しめる子ども図書館の設置

日付

9月の活動内容

20日

1.5歳児健康診査の実施について

2.新堀川における新たな水質浄化施設設置と官民連携の取り組みについて

3.重要文化財に指定された「名古屋市役所本庁舎」の保存活用計画と三の丸エリアのあり方検討について

(1)「名古屋市役所本庁舎」の重要文化財としての保存活用計画の策定
(2)三の丸エリアの総合的長期的視点の検討

日付

3月の活動内容

7日

1.Society5.0に向けたICT改革について

(1)AI・RPAの活用と行政改革・働き方改革
(2)自治体CIOの強化と情報化推進体制
(3)教育CIOの設置
(4)職員のデータリテラシー向上策とICT人材の育成方針

2018.3

2017年

日付

11月の活動内容

28日

1.本市のスポーツ行政のさらなる拡大と組織・機能における「スポーツ行政改革」について

(1) アジア競技大会後を見据えた市長部局におけるスポーツ行政のあり方検討
(2) 公共施設等へのコンセッション方式の導入
(3) マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知に関する市長部局への働きかけ

日付

6月の活動内容

26日

1.父親の子育て支援のまち名古屋について

(1) 父親向けの子育てハンドブック
(2) 本市男性職員の育児参加促進

2.東山動物園における動物と来園者とのかかわりについて

日付

3月の活動内容

9日

1.名古屋に生きた「後藤新平」の功績の再評価について

(1) 名古屋での「後藤新平」の功績の顕彰
(2) 「明治初年愛知県公立病院外科手術の図」等近代医学資料の文化財指定
(3) 「後藤新平」の発信による名古屋の魅力づくり

2.内部公益通報制度の周知とパワーハラスメントの防止について

2017.3

2016年

日付

11月の活動内容

29日

1.職員の任用におけるディスレクシアを初めとした障害のある方への対応について

(1)採用試験の申込時における配慮
(2)障害のある有能な人材の積極的な活用

2.名古屋の魅力を「発掘」し、世界に「発信」するさまざまな取り組みについて

(1)フォトコンテストの開催による名古屋の魅力の発掘・発信・活用
(2)名古屋市公式YоuTubeでのさらなる魅力発信(市長室、観光文化交流局)
(3)本市の公式PRソングの公募を通した魅力発掘と発信
(4)ホテルコンシェルジュとタクシーを起点とした観光スポットの発信
(5)みなと回遊ループにおけるシャトルバスの導入―水上交通に新たに加わる陸路交通でのみなとエリアのさらなるにぎわい創出―

2016.11.29

日付

9月の活動内容

15日

1.子ども・若者総合相談センターについて

(1)ボランティアスタッフの活用に対する認識
(2)事業のさらなる拡充

2.性同一性障害者への配慮について

(1)人権尊重の観点を踏まえた申請書等の性別記載の見直し
(2)性同一性障害に係る所管の一元化

日付

6月の活動内容

17日

1.難病患者のための防災カードの普及について

2.国際都市施策の拡大とグローバル人材の育成について

(1) 広報なごやの多言語化
(2) 学生通訳ボランティアの募集
(3) 名古屋国際センターの認知向上

3.一般会計への貸倒引当金の適正な計上の実施について

日付

3月の活動内容

7日

1.重症心身障害児支援における中央及び地域療育センターと障害者基幹相談支援センターとの連携について

2.住民自治を反映する道路占用許可基準のあり方について

(1) 社会資本整備審議会道路分科会の示した道路のあり方に対する見解
(2) 地域の実情を許可基準に加味するなどによる道路政策への住民自治の反映

3.「World Donation Program for Nagoya Castle」について
―海外姉妹友好都市を基点とした名古屋城整備のための寄附の呼びかけ―

2015年

日付

9月の活動内容

15日

1.「特別支援教育支援員」の配置おくれと予算編成の合理的配慮・発達障碍の啓発について

日付

6月の活動内容

24日

1.民法改正に合わせた名古屋市営住宅条例の改正への対応について
―市営住宅退去時の原状回復トラブルへの対処と方策―

2.社会全体で父親の子育てを支援するまちづくりについて―イクメン応援施策―

2015.6